先日撮ったフォトを眺めてたら
ん?
構図が同じやん(笑)
てな感じのが多かった
まずはコレをご覧ください
で、コレを見ると
構図似てるよね
Enjoy Universal Studios Japan 17th Anniversary !
2017.6.29 のプレスプレビューが観られたのでどうぞ
プレス向けスペシャル・バージョンを丸ごと収録
最前列が確保できなかったので、いろんな映りこみがあるけど
サマーナイト・パーティの雰囲気を楽しんでね
ではまた
Have a nice day!
今日は、昨日の続き
そう、8mmの画角を引き続き楽しんでいただこう
ここは、あおって撮るとスタジオのライトが幻想的な感じに撮れる
夕方のサイバーダイン社もいい感じ♪
このΣのレンズはいい味のブルーを吐き出してくれる
6月24日が最後のクールジャパン体験となった
この日は夕方から夜撮を楽しみにインパ
テーマは「USJで超広角8mmを楽しむ♪」
まずは、こんなのから
どこかわかるかな?
分かりにくいでしょ
でも、これを見ればわかるね
そうユニバーサル・シティ・ウォーク♪
ここはプチ・プロジェクションマッピングも楽しめるよ!
今日で、ユニバーサル・クール・ジャパン終わったね
どれも楽しかったぁ! 次回が楽しみ♪
でも、今日はクールジャパンの話題ではなく貸切イベントのフォトを
先日、年間スタジオ・パス・プラス パーク貸切イベントに参加したって伝えたよね
てことで、今日は遅ればせながら
貸切ナイトのUSJで撮った写真をお届けしよう!
通常営業が終ってから貸切になる
それが、貸切ナイト♪
この日は年間スタジオ・パス・プラスの貸切イベントの一環
インパしたらここへ直行!
さて、ここはどこでしょう?
さて、最後に残ったエリアと言えば
そう、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター♪
ん?ウォーターワールドは?
そや、ウォーター・ワールドがあったね
それはまたの機会に...(汗)
ハリーポッターの世界を見事に再現したこのエリア
初めて観た瞬間、鳥肌が立ったね
よくやったUSJ!ありがとう!って叫んでたよ
このエリアだけは、どこを見回してもハリーの世界
非の打ちどころがない
さて、今日はお待ちかねのエリア
ジュラシックパーク!
ジャーン!
ここは、とても雰囲気のあるエリアだったんだけど
ザ・フライング・ダイナソーができて以来、支柱がエリア中に林立したんよ
なので、それらを避けて撮らないとジュラシックパークの世界観が台無しになる
こんな風に工夫しながらね
こんなサインもジュラシックパークらしい貴重なアイテム(汗)