ハロウィーンってこんなに流行っていなかったよなぁ

今日はソルシエより1枚アップ。
ソルシエ

ソルシエはあちらこちらで、ホントにいろいろなことやっているから視界を広く保って、がんばって観てね!
さまざまなキャストの寸劇がとっても面白いから。


今、こうやってブログを書いていて思った。
昔はこんなにハロウィーンって流行ってたっけ?
高校の時、英語の教科書で知った位だから、そんなに浸透していなかったよなぁ。
アメリカの文化がUSJを通じて楽しめるってぇのは、いいことだ。
でも、USJのはファミリー向けだから、かわゆいハロウィーン。
本場のユニバーサル・スタジオのハロウィーン向けアトラクは半端じゃなく怖そう。
にぎやかに大騒ぎのUSJに対して
本場はホラー仕立てで恐怖がたっぷりと味わえる模様。
うーん、大人向けだネェ...

投稿者: USJWalker

趣味は写真、映画鑑賞、モータースポーツ(特にラリー)、世界遺産、そしてUSJをブラブラすること。 サイトは「USJそぞろ歩き!」。ブログは「USJWalkerの隠れ家」。暢気な自由人。愛機(カメラ)はD500、D300S、Z30、GX200。愛車はALTEZZA。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.