プロップにもこだわりが

下の写真を見て
ムービー・プロップ

「ハイハイ、あれね!」
って言えたあなたは...
とっても映画好き!!


これは映画「市民ケーン」に出てきたタイプライター
映画のワンシーンさながら
きちんと打ちかけの原稿の横に
くしゃくしゃにした紙くずがある。
これが登場したシーンを知っているあなたなら
ちょっとした感動をえられたのでは?
だって、映画そのままだもんね。
静的だけれどなかなか、にくい演出だ!
で、これはどこのセットで見られるのか?
はい、インクワイヤラー新聞社事務所でおま。
セットファサード
今日紹介したのは、細部にまでこだわりを感じるプロップの一つ。
他にもいろいろとあるからね。
気が向いたら、いっぺん観察してみてちょ!
あ、「市民ケーン」はね
モノクロ映画だけど、すごくいい。
若き日のオーソンウェルズが好演していて
ストーリーもテンポ良く、最後まで興味深く観られたよ!
オススメ!

投稿者: USJWalker

趣味は写真、映画鑑賞、モータースポーツ(特にラリー)、世界遺産、そしてUSJをブラブラすること。 サイトは「USJそぞろ歩き!」。ブログは「USJWalkerの隠れ家」。暢気な自由人。愛機(カメラ)はD500、D300S、Z30、GX200。愛車はALTEZZA。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.