セットファサードも楽しんでね♪

今日は、初心に戻ってセットファサードを通じた
USJの雰囲気を伝えよう。
しかも、壁紙サイズ(1024×768px)
From NewYork Area
さて問題です!これはどこから写したフォトでしょうか?


はい、答えは
ラグーン前!
そう、ピーターパンのセットの前辺りから。
ここは、あの「彩道」の2文字がいい雰囲気を醸し出しているんよね。
イタリアンの雰囲気の横に和風の...
しかも、欧米人が抱く和風の雰囲気が漂っている。
だって、金ぴかの扇子がメニューのサンプル・ディスプレイの所に
ドカーンと飾ってあるんだからね。
ま、雅なのか、どうなのか。
確かに絢爛豪華なテイストも持っているけど。
和食を提供するお店はあんなに派手ではないような...
などと、ひねくれちゃいけない!
だから、欧米人が抱く和のテイストだって言っているでしょ。
そう、あのディスプレイで正解なの、USJは。
だって、日本にあるアメリカを再現しているんだからね。
その辺を理解すると、また、この光景も味わい深いものがあるんよね。
では、またね! Ciao!

投稿者: USJWalker

趣味は写真、映画鑑賞、モータースポーツ(特にラリー)、世界遺産、そしてUSJをブラブラすること。 サイトは「USJそぞろ歩き!」。ブログは「USJWalkerの隠れ家」。暢気な自由人。愛機(カメラ)はD500、D300S、Z30、GX200。愛車はALTEZZA。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.