USJへJRで行く楽しみ

ボクの場合、USJに行く手段は車か電車
電車はもちろんJR
USJの最寄の駅は「ユニバーサル・シティ駅」
以前、この線の名は「桜島線」だったんだけど
USJができてからかわいい名になった
「ゆめ咲き線」♪
いい名前だ...
この路線には特別なカラーリングの車両が運行されている
その1つがこれ
セサミストリート号
セサミストリート号
カラフルで楽しそうでしょ♪


他にも種類がある
全部は撮れていないので
撮影次第紹介することにしよう
この車両、サイドはこんな感じ
セサミストリート号
雰囲気いいでしょ
電車でインパする楽しみの一つはもちろん
おちゃけ...♪ そうお酒
楽しいパークで、うまい料理を食べ
くいっとビールをのどへ注ぐ
あー、夏はこれやで!
ビールにはT-REXのえさもいいけど
ターキーレッグが鉄板やなぁ
ではまた
Have a nice day!

投稿者: USJWalker

趣味は写真、映画鑑賞、モータースポーツ(特にラリー)、世界遺産、そしてUSJをブラブラすること。 サイトは「USJそぞろ歩き!」。ブログは「USJWalkerの隠れ家」。暢気な自由人。愛機(カメラ)はD500、D300S、Z30、GX200。愛車はALTEZZA。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.