USJのアトラクションは、どれも最高に素晴らしく楽しい体験ができる。
各アトラクションは、体験そのもののクオリティが最高なだけじゃはなく、キューラインの造りがとても凝っているので、そこもしっかりと楽しまなきゃ損!
キューとは、アトラクション建物の入り口から、体験場所までの待ち行列のことで、ゲストの待ち行列を区画・整理するレーンをキューラインと呼ぶんよね。
その中には、待ち行列にいる間に、しっかりとアトラクションの世界観に没入できるように作り込まれたキューラインもある。
映画では少ししか映らなかった場所や、ゲームの世界をさらに広げてキャラクターの素顔が垣間見れるような、そんなバックグラウンドストーリーを織り込んだ回廊に作り込まれた施設。
それは単なる待ち行列レーンではなく、ウォークスルーアトラクションと呼んでもいい。
ハリーポッター・エリアのホグワーツ城なんかはその最たるもので、物語に登場したあの建物に入り込み、登場人物の魔法も体験し、そして・・・うんぬんかんぬん
おっと、蘊蓄で話がそれたね
要は、このクッパ城も、単なるマリオカートの行列を整理するレーンじゃなく、クッパ大魔王の城に入り込み、クッパ大魔王が暮らす城内の各部屋を進むにつれて、浮き彫りになる彼のキャラクターをうかがい知る楽しみがある。
では、前回の続きを
結構でかい大砲

さらに進むと、本日のレース告知が。わくわくするね♪

このレースを実況するためのTV中継車も準備万端!

さらに歩を進めると、クッパ大魔王の大量の蔵書が保管されている書庫があり、中を見渡していると、部屋の片隅に、ピーチ姫への愛情が感じ取れる光景も垣間見られる。

兵器庫のそばを通り抜け、

そして、なんと動力源と思われる一角のすぐ横も歩いて行ける、

なんとセキュリティの甘い城だ!(笑)
ここを抜けると、いよいよマリオカートの会場が待っている。。。
さあ、チームクッパとのレースに出発だ!
いかがでしたか?
クッパ城は他にもたくさん見どころがあるので、あたなもぜひ、クッパ城を訪問してみてね。
ではまた!
Have a nice day!