阪神ファンのせいなのか

先日、墓参りの帰りに日本橋~心斎橋界隈をぶらぶらと歩いてみました。
道頓堀あたりで何か「水の都大阪」らしい光景を撮ろうと思っていたのですが...
戎橋(別名:ひっかけ橋)についたところ。
ハァ・・・?


なんとまあ、えらいフェンスができているじゃないですか。
はぁー。風景を撮る気が一気に失せました。
あそこから飛び込んだり、物を投げ込んだりする輩が多いから
あんな無粋なものができちゃったんですネェ。
困ったもんだわ。
あの橋からのショットって
結構、大阪の名物フォトスポットだったんですよ。
あれじゃ、台無しですわ。
道頓堀らしいものを撮るにはコレ位かな。
かに道楽

へへへ、
あとは、くいだおれ人形とか千日堂のすっぽんとかくらい。
うーん、もっとなんかええもん探そ。
では、また。

投稿者: USJWalker

趣味は写真、映画鑑賞、モータースポーツ(特にラリー)、世界遺産、そしてUSJをブラブラすること。 サイトは「USJそぞろ歩き!」。ブログは「USJWalkerの隠れ家」。暢気な自由人。愛機(カメラ)はD500、D300S、Z30、GX200。愛車はALTEZZA。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.